皇居周辺めぐり
« ドレスデン風景 (ベロット) | トップページ | 庭園の情景 (パテール) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テレコムセンタービル展望台(2019.05.11)
- 大観覧車(2019.04.17)
- 神宮外苑いちょう祭り(2018.11.26)
- 中国江南観光(DAY3)(2016.04.28)
- 中国江南観光(DAY2・part2)(2016.04.27)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« ドレスデン風景 (ベロット) | トップページ | 庭園の情景 (パテール) »
« ドレスデン風景 (ベロット) | トップページ | 庭園の情景 (パテール) »
ときどき通るのですが、「あれ?こんなのあった?」という写真の連続です。
アイスクリームの溶け具合が最高
投稿: Ray | 2013年6月30日 (日) 23時02分
ここいらを見たのは何年前だったかなぁ・・。綺麗ですね。
人は「時」を刻むことに精をだしてきた動物かもしれませんね、
エジプトも、インカも・・・。
投稿: kawasemi | 2013年7月 1日 (月) 14時31分
> Ray さん
写真を撮ろうとしている間に溶け始めて、クリームをポタポタこぼしながら食して
指が汚れたのですが、幸い近くに手洗い場があって助かりました
投稿: かどり ふづき | 2013年7月 1日 (月) 22時29分
> kawasemi さん
二重橋のあたりはいつ見ても絵になりますね。
皇居周辺は緑が多いのですが、如何せん空気は決して澄んでいるとは言えません。
投稿: かどり ふづき | 2013年7月 1日 (月) 22時32分